登山・キャンプ・DIY自然溢れる様々な事をhu-tenの猫が投稿しています。

南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳

南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 白根三山縦走:1日目

投稿日:2018年11月19日 更新日:


今回、過去に登った南アルプス、白根三山こと北岳~間ノ岳~農鳥岳を縦走した
記録を紹介します。。

南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 縦走登山の行程は・・?

季節は真夏!!猛暑から逃れ、心地の良い気温の南アルプスへ。。

4日間の行程
1日目:芦安無料駐車場から市営バスに乗り、広河原へ
広河原~八本歯のコル~北岳~村営北岳山荘
2日目:村営北岳山荘~中白根山~間ノ岳~農取小屋
3日目:農取小屋~西農鳥岳~農鳥岳~大門沢下降点~大門沢小屋
4日目:大門沢小屋~広河内橋~奈良田の里
奈良田の里から市営バスで身延駅~電車で甲府へ

南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 縦走登山:1日目!!

仕事から帰り、いそいそと集合して芦安無料駐車場へ!!
夜中2時頃到着し、車中泊。。

翌朝、ブロロロォ~~とバスの音で起床、、
「何時だ~、始発のバスに乗るつもりだったよね~、、うわぁ~、寝坊したー!!」
気が付けば「6時半!!」急いで支度をして7時のバスになんとか乗車ww

バスに揺られてぐっすり1時間、広河原に到着。。
やっと、登山のスタート!!
天気は、、曇り?!

お盆休みと言う事もあって、人が多いです。。
みんなどこいくのかなぁ~。。登山道が渋滞していたら、辛いな~。。

吊り橋を渡って、広河原山荘へ

歩き出すと、さっきまで人がたくさん居たのが嘘の様に静かになりました。
自分たちが遅いだけかも・・

広河原山荘を過ぎて、大樺沢を登っていきます。
少し雪渓が残って居ますが、アイゼンをするほどでも無かったです。

雪渓の横に、タカネナデシコが咲いていました。

沢横を登り2時間!!
口数も少なく、黙々と足を運びます。。

右手に北岳のバットレスが見えてきました。。
二俣を左俣コースへ、八本歯のコルへ向かいます。。
途中、雨がパラパラと降ったり止んだりしていましたが、
八本歯のコルに着くころにはすっかり止んでいました。
八本歯のコルで昼食休憩をして、とりあえずギザギザのコルに登ってみますw

ギザギザですw
「こんなコルが8本の有るのかー!」と、うきうき遊んでいると遠くから
「ゴロゴロ~~、、」
「おや、、、今聞こえたよね~、、」
雷鳴が、、。。
「まだ遠いけど、念の為に出発しよう!!」

歩き出してから、どんどん雷鳴が近づいてくる。。
やばいかも、、
周囲はガスで覆われて、雨が降りだしてきました。
雷鳴は相変わらず響き渡り、空気を揺らします。
森林限界を越えていて、周りには這松と植物がチラホラ生えているだけで、
危険すぎる!! 更に!!
「イテッ!、、イテテッ!!」
大粒の雨は雹に変わり、容赦なくバチバチと体に打ち付けてくる。。
「今日、北岳に登るのは諦めて、山荘に急ごう!!」
雷鳴が上やら横やら下やらで鳴り響き、焦りを掻き立ててくる!
レインウエアを着る余裕も無く、すでにずぶ濡れ。。
20キロ弱のザックを背負い、寒さで歯をガチガチ言わせながらダッシュ!!
すぐ足元から「ゴゴォォーーン!!」「ウオォォォーー!!走れ走れっ!!」
雲の中で周囲10m程しか視界のない中を、しばらく必死に走ります。
気が付くと雷鳴も雨も止んで、冷たい風が雲を運んでいました。
ガスが流され視界がひらけると、100m先に山荘が、、、
「助かった、、、」

時計を見ると14時、通常1時間かかる登山道を20分で山荘に到着。
ホッとすると共に、寒さが蘇ってきます。
ずぶ濡れで、体が冷え切っているのと、標高3000m付近を猛ダッシュした為
頭痛が、、。。
直ぐに山荘のトイレでブルブル震えながら服を着替えて、受付へ。。
頭痛がひどいので、テントを建てて、そのまま寝袋に入りスヤスヤと高山病と
戦いますw
2時間程寝て起きると、頭痛も消えてすっきり。。
空もスッキリと晴れて、さっきの雷雨が嘘の様に、気持ちの良い天気に
なっていました。

明日の天気を確認する為に、再度山荘に行って受付の方と話をしていると、
農鳥岳から大門沢小屋を抜けていく道が、崩落して歩けなくなっているという
情報が!!
と言う事は、、、農取岳からまた北岳まで帰ってくるしか無く、、
白根三山ピストンと言う事に?!
「まぁ、どうにかなる事でもないし、白根三山は登れるので、素直にピストン
しましょう」と言う事になりました。

外に出ると、さっきまで雷雲に覆われていた北岳はこんなにも美しく

明後日またここに戻ってくると言う事でなんとなく気が緩み、、
最高の景色を肴に、生ビールをジョッキで2杯。。。

色々ありましたが、今日が無事に終えられる事に感謝した日でした。

1日目の感想。。

1日目は色々な事が起きました。
朝の寝坊、雷と雹、登山道通行止めの情報。。
最初は、寝坊しなければ雷に合わなかったと考えていたのですが、良く考えてみると
寝坊しなければ、北岳山頂を目指して、ちょうど山頂付近で雷に合っていたはず!!
這松すら生えていない、空に突き出した岩であの状態になっていたら、、、
強風、雷、雹、身動きが取れなくなっていた事が容易に想像できる。。

普段から、夏の夕方は雷が多いので午後3時にはテント場に到着する事を心がけて
いましたが、10年以上登山をしてきて、歩行中にあれ程の雷と雹、
足元から雷鳴が聞こえる恐怖体験は初めてでした。

行程も、大門沢への道が通行止めの為、農取岳からまた北岳に帰ってくるので
その時に北岳に登る事に変更して、全体的に余裕の有る縦走になりました。

今回は、山頂での雷を避けた寝坊から始まり、余裕のある縦走路への変更。
焦らずにゆっくり行きなさいと、山にたしなめられた気分でした。

2日目に続く。。





-南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 白根三山縦走:4日目

引き続き、過去に登った南アルプス、白根三山こと北岳~間ノ岳~農鳥岳を縦走した 記録を紹介します。。 Contents1 南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 縦走登山4日目の行程。。2 南アルプス4日目 …

南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 白根三山縦走:2日目

引き続き、過去に登った南アルプス、白根三山こと北岳~間ノ岳~農鳥岳を縦走した 記録を紹介します。。 Contents1 南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 縦走登山2日目の行程。。2 南アルプス 2日目 …

南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 白根三山縦走:3日目

引き続き、過去に登った南アルプス、白根三山こと北岳~間ノ岳~農鳥岳を縦走した 記録を紹介します。。 Contents1 南アルプス 北岳~間ノ岳~農鳥岳 縦走登山2日目の行程。。2 南アルプス3日目 …

Hu-tenの猫さんは登山やキャンプを中心にぶらり旅やサイクリング、DIYに至るまで幅広い投稿をしています。

気軽に楽しんで頂けると幸いです。